Category | GUMI
ねむいよーねむいよーねむよーいつもねむいよー
ってあと800回は今月中に言うであろう梅とらですヾ(*ΦωΦ)ノ
動画を投稿してきました
MES EVO+ の歌ってみたも!
今回は、ずーーーーっと懇願し続けてたギガPとのコラボ曲になりました!
2012年の12月くらいからコラボしたいと言い続けて、約6年の末ようやく形にできました!
何度かコラボできそうな時はあったんだけどもね
あ、「虎視眈々」がそう!!
作り始めたときは「アレンジ頼む~」って言ってたんだけど、気が付いたら自分でやってしまってたってやつです^^;
今回は、曲を完成させる前に動画を作り始めてしまってその途中で力尽きてしまって,,,
自分でアレンジする気力がなくなってしまったところで、スペシャリストギガに声をかけることとなりました。
動画先行でアレンジしてもらうことになって、あの音入れて、この音入れてと、結構大変な目にあわせてしまったかも^^;
でも、まさかこういうパッパラパーな曲でコラボするとは、、、
DDの曲調的なやつでやると思ってたんだけどねw
この曲に関してはアレンジもすごいんだけども、なんといってもグミの歌がすごいんですよ!
ギガくんが扱うグミは生きてるって感じです!
その辺も踏まえて聞いてみてくださいな!
詞曲的には「キマグレ2」なイメージで作りました!
音周りは、我が息子と誕生日が同じなギガくんに全てまかせてしまったので、今回は、楽曲ではなく動画について書こうと思います。
元々は動画制作をお願いした方がいたんです。
とても素晴らしい動画を作る方なんですが、スケジュールやらその他もろもろ折り合いがつかず、結局自分で作ることになりました。
久々の3DCGでの制作、BURNING以来だから約3年ぶりぐらいですね。
今回作っての感想は「もう当分動画は作らない!」ですw
BURNINGの時も同じ感想だった気がするw
まだまだ乱雑な動画ですが、2月20日から始めて終わったのが3月18日だったのでほぼ1か月かかりましたよ^^;
登場するのはちょーーー簡単なキャラクターなんですけどねw
技術も知識もなくしっかりとモデリングができないから、球体やら立方体やらを削ってのキャラ制作;;
もっと、カッコいいキャラを作りたーい!って心の中で泣き叫びながら作ってましたw
一番大変だったのが、マフィン!
マフィン作りはとても苦労しましたよ><
1.5秒くらいしか動画に出てこないのに。。。
あと基本的に動画を書き出すのにとーーーーても時間がかかるので、書き出した後に「やっぱり変えよう」となってしまった時の、、、
ちなみに0:26~0:40あたりの前奏!!書き出すのに17時間もかかるんですよ><
それを4回も作り直してるんですよ><
もっとやり方があるのだろうけども、自分にはこうする術しかないっていう。。。T-T
と、非常に心の疲れた動画制作でした。
あ、ブタさんは気に入ってます!タンバリンのとこのキメてるブタさんが特にw
ってことで、また気が向いたら動画を作ってみようと思います!もう当分ないだろうけど;
今度こそは、ずーっと目標にしている2Dアニメーションで。
たぶん。。。
以上でーすヾ(*ΦωΦ)ノ
【歌詞】
ANIMAる (BPM136)
<り>
自ら始めたわけじゃない生命
みんながメーデーの体で安定
意外にも平和なジャングル
いいアングルでお届けされちゃってます
<ぐ>
やりたいだけの求愛 晒して醜態
青く澄んだ球体の上で またメーデー
ご丁寧に目に入れちゃってます
<り>
愛 残さずに全部 食べ尽くせ全部
遠慮なんかいらない
甘いライカーマフィン
<2人>
キミとボク クラリクラリリラン
アベコベの愛の歌 弱肉強食アイラブ
みんなで さぁ クラインクラインウィアー
ご自慢の牙をむき
僕ら愛あるビッグな輪になる
<ぐ>
よだれ垂らし呼吸荒らし
鋭い嗅覚でとにかく
獲物を捕らえて散弾ほらバーンバン
<り>
外してしまうこともあるでしょう
この世の終わりみたいなショック
跳ね返してチョップ
「気合いだ気合いだ気合いだぁ!」
<ぐ>
ワンツー テンポよく進んで
張り切っちゃって調子こいちゃってのパンク
振り出しへのアンドゥ
<2人>
キミとボク クラリクラリリラン
ギリギリの針の上 限界突破 グっと味わう
全開でクラインクラインウィアー
めいいっぱい口開けて
求め始まる狩りを嗜む
<り>
パっと奪い返せ縄張り
フライングネックブリーカー
勢い余っちゃってもいいか
ご馳走に高まり
<ぐ>
そしてパーティー
朝までジャンプ 燃えちゃってキャンプ
鳴らせよタンバリン
早くサムバディー
<2人>
キミとボク クラリクラリリラン
アベコベの愛の歌 弱肉強食アイラブ
みんなで さぁ クラインクラインウィアー
めいいっぱい口開けて
求め始まる狩り中毒
クラリクラリリラン ギリギリの針の上
限界突破 グっと味わう
全開でクラインクラインウィアー
ご自慢の牙をむき
僕ら愛あるビッグな輪になる
↑多分間違えてないと思うヾ(ΦωΦ)ノ
スポンサーサイト
「すっかり」の最上級の言葉ってなんだろう?
「スーパーすっかり」「極すっかり」
う〜ん、なかなかいい言葉が思いつきませんが、
すっかりSCREAMのブログを書くのを忘れていた梅とらですヾ(*ΦωΦ)ノ
2017年1発目の投稿です
この曲は、いろいろと事情ありの曲なんですよね
どんな事情かというと、
1,書き下ろしの依頼で書いた曲だが引き上げた
2,アルバムに入れようと思ったがやめた
3,コンペに出したが落ちた
4,実は嫁さんが作った
5,新しく何かを始めようと失敗した
の5つのうちのどれかです^^;
詳しくは書きませんw
この曲は元々「Bad Coaster」というタイトルで作ってたんです
でも、前奏のシンセの「ぴえ〜〜」っていう音を入れた時点で
「SCREAM」に変わりました
なんかその音が叫び声みたいに聞こえたんですよね
で、ダンス系な曲なのになぜGUMIだけかというと
「面倒くさかったから」
一言で言うならそれですww
グループもんのような作りしてるのにね^^;;
それはそうと、こういう4つ打ちの曲、いわゆるEDMしかりEDM風な曲ってやっぱり時代もんで、もう古い感じになっちゃってるんですよね
今って16打ったハイハットにどんどどんってキックな感じの曲が多いですよね
90年代のR&B、もしくはヒップホップみたいな
一応作家なので、そういう時代もんは意識しているんですが、今の流行りがどうも好きになれないんですよね;;
まぁ、自分も嫁さんも、自分の周りもまだ4つ打ちが好きな人が多いんでそういう曲をもう少し続けていこうと思います
で、動画ですが
本当は動画も違った感じのを作っていたんですが、こちらにも「面倒くさい」が出てきてしまい、2/3くらいは作ったんですがやめてしまいました^^;;
気が向いたら続き作ってYouTubeの方にでも投稿しますw
そして、今回もくゆりさん @_ninelily_ に歌を歌ってもらってます
毎度の事ですが、くゆりさんの歌唱はとても素晴らしいです!
何よりも楽曲の意図を理解する能力がとても長けていて、
「ここはこうして欲しい」などの要求は一切なし、お手本なしで歌えてしまう感性が職人だなって毎回感心させられています
って、前回も同じこと書いたっけ?^^;
独特な色気があるので聞いてみてくださいな
そんなSCREAMくゆり歌唱verはこちら↓
と、そんなこんなですが、
今年は2017年は、YouTubeに投稿をたくさんできればなと考えております
というのも、YouTubeから威風堂、虎視眈々、一心不乱、に関して著作権侵害のクレームがきたり、アカウント停止されたり、などなど
もっとYouTubeを頑張らないと、どうやら自分が著作者だということが認められないようなので、そっちを頑張ってみようと思います!
とてもとてもストレスがたまるので^^;;
以上です
歌詞
SCREAM bpm134
ride on time 世界は思うよりcrazy
your plying style 頑丈な感情さmaybe
君とつないだ手なら離しはしない
二人ならどこへでも行けるだろう
どうなってもいいって思いで
いざyou’re going to fall in 乱
do not get me down
猛威 君の瞳 飽きさせないよ oh please
now it’s time, scream
愛をone more time 芳しい妖艶 Flavor
i’m alright 忘れられない i remember
君が望んだ世界なら終わりはしない
if you will come with me now
we could get be fine
and we will ride it again
どうなってもいいって思いで
いざyou’re going to fall in 乱
do not get me down
猛威 君の瞳 飽きさせないよoh please
勢いを増すスピードで
二人きりまばゆい場所へ
何の邪魔も見当たらない
somewhere i will go with you
いらない世界地図 and you
give me more 怪しいそのジュース
up down 繰り返し go 君と open up your door
迎え入れてこの運命を
どうなってもいいって想いで
いざyou’re going to fall in 乱
do not get me down
猛威 君の瞳 飽きさせないよoh please
どうしたって逃げられないよ もう
いざ you’re going to ride my crazy なロマンス
do not get me down so it’s 君こそonly
唯一の人よ oh please now it’s time, scream!
たぶん間違えてないはずヾ(*ΦωΦ)ノ
帰ってきたUMEDYさんの巻
もう5年も前の事ですが、梅とらさんはUMEDYという名前だったんですよね
で、当時よく今回投稿したようなロック曲ばかり作っていたんです
元々ロック大好きなんですよね!
若かりし頃はエアロスミス、ボンジョビになりたかったし、
ボーカロイド始めたきっかけも、どロックの164さんの影響なんすよね
で、で、なんで最近ロックを作ってなかったか(発注があれば作ってましたけど;)
というと、気まぐれ、きっとそれだけのことでしょう!
の梅とらですヾ(*ΦωΦ)ノ
キミガ望ムモノ
今回の動画制作は一言でいうと、梅とらvs自然 でしたなw
先週先々週ととてもいい風が吹いてくれてイメージする雲が空に浮かんだんで助かりました
朝起きて空見て、「撮らなきゃ」ってカメラ用意しての連続でした
おかげ今でも「撮らなきゃ」っていう強迫観念に囚われてますw
イラストに関しては…
多目に見てやって〜
スカートが糸で引っ張られてるみたいだけど多めに見てやって〜
今回の曲は元々はD/Dでダンス曲っぽくと思っていたんですが、
アタマのアコギ作ってしばらく置いておいたらロックにしようっていう気持ちになったんですよね
歌詞はですね、
物語があります。
僕はワンちゃん(犬)、キミは飼い主さん
で、動画説明文に書いたあの言葉
この三つを合わせるとモチーフになった物語が浮かんでくると思いますよ!
↑は内緒ねw
以上でーすヾ(*ΦωΦ)ノ
キミガ望ムモノ BPM128
何色でもない空気みたいな感情は
キミという人を探し続けながら
言葉を音にしようと何度もつまづいて
口の中の血の味をかみしめるんだ
何処までも続いてる 世界(くうかん)のその向こう
キミがいる保証はないや
それでも辿っていこう キミのこの足跡
呼吸途切れる瞬間(とき) まで
記憶の中
キミは悲しそうな瞳(め)で
雲が形を変えこの空へと
描いた自由を欲しがるように
手を伸ばしていた
何にも代え難いキミからの言葉(おくりもの)
この胸にいつでも離さないで持っている
ずっと
赤い色の太陽 見下ろすこの道を
キミも歩んだんだろう
いくつもの景色を 越え続けたキミの
その瞳(め) 何を焼き付けた?
あの日の朝
キミは微笑みを見せて
この手を握り涙を浮かべた
その表情(かお)はまるで世界から
いなくなるみたいで…
どうかキミが望んだ未来が
優しいものでありますようにと
ただ キミが見上げた空を眺め
願うだけだった
いつの日か出会えたなら
思いっきりキミの名を呼ぼう
キミが望むもの1つくらい
それまでに手にしてたらいいな
今日が昨日という日よりも
明日が今日という日よりもずっと
キミにとって素晴しい日でありますように
きっと今も
キミはどこか空の下
選んだ未来を誇っているんだろう
誰よりも僕が愛した人
そんなキミだから
また会える日まで…
また会える日まで…
人差し指の爪がぎゅーーーんで、ぱかーーーんで、
涙じょーーーーーん!!
の梅とらです
やっと爪を切れる梅とらでもあります!
アコギレコのノイズどうにもできないっす〜〜〜><;
PCファンの音がもっぱらっすね;;
うちのVoブース使えばいい話しなんすけどね、
外でPC操作してくれる人がいないとできんことに気付いたの巻でした><;;;
は、さておき、
アコギで他人の曲のオケ作ってのですよ、8月中
で、その延長線的なノリで作った曲です!
せっかくアコギ引きまくってたので、感覚があるうちにやっとこうってな具合です^^ww
ただ、その時のノリで弾いてるのできっと2度と同じ全くフレーズでは弾けないでしょうな^^;
そしてへたっぴは自覚してるんで、言っちゃダメ!!
本当はオケ投稿とかしたくないんすけど、
カウントノックいれたら投稿しときます!
5年後にはもう少しうまくなっときますね^^w
あと、こんな事言っちゃいかんのかもだけど、
この曲は、人の声で聴きたい曲なんすよね
同じフレーズのメロディーが連続してるんで、
人間の醍醐味が必要な曲なんすよね!
それにちょーーーー歌って欲しい人がいるけど、
名前を出すのもせがむのもやめておとなしくしときます〜^^w
歌詞的には、
「紫苑」の花言葉は「あなたを忘れない」
そんな感じです^^
紫苑
知ってる?
君が好きだった
あの花は今日も咲いてる
知ってる?
少しずつだけど
君が好きだった色んなもの
僕はこの手に
触れられるようになったんだよ
もしも今 今もさ 隣に君がいたのなら
バカだねって笑ってくれたかな?
もしも今 今もさ 隣に君がいたのなら
僕の涙 拭ってくれたかな?
知ってる?
今日も僕はね
ただ君の元へ行きたくなるんだ
もしも今 時間を戻す事ができたなら
君に会いに行ってもいいかな?
もしも今 願いが叶えられるというのなら
君の事 願ってもいいかな?
もしも今 想いが君の元へ飛び立つなら
「ありがとう」ってちゃんと届くかな
僕は今 今もさ 出会った頃と同じに
君の事 思ってもいいかな?
知ってる?
君が好きだった
あの花の名前は …
いつまでも忘れられないくらい好きになれた人がいるのは幸せでしょうか?
もう2度と会えないのは不幸せでしょうか?
梅とらさんにゃぁ判断でき〜ぬ^^
涙じょーーーーーん!!
の梅とらです
やっと爪を切れる梅とらでもあります!
アコギレコのノイズどうにもできないっす〜〜〜><;
PCファンの音がもっぱらっすね;;
うちのVoブース使えばいい話しなんすけどね、
外でPC操作してくれる人がいないとできんことに気付いたの巻でした><;;;
は、さておき、
アコギで他人の曲のオケ作ってのですよ、8月中
で、その延長線的なノリで作った曲です!
せっかくアコギ引きまくってたので、感覚があるうちにやっとこうってな具合です^^ww
ただ、その時のノリで弾いてるのできっと2度と同じ全くフレーズでは弾けないでしょうな^^;
そしてへたっぴは自覚してるんで、言っちゃダメ!!
本当はオケ投稿とかしたくないんすけど、
カウントノックいれたら投稿しときます!
5年後にはもう少しうまくなっときますね^^w
あと、こんな事言っちゃいかんのかもだけど、
この曲は、人の声で聴きたい曲なんすよね
同じフレーズのメロディーが連続してるんで、
人間の醍醐味が必要な曲なんすよね!
それにちょーーーー歌って欲しい人がいるけど、
名前を出すのもせがむのもやめておとなしくしときます〜^^w
歌詞的には、
「紫苑」の花言葉は「あなたを忘れない」
そんな感じです^^
紫苑
知ってる?
君が好きだった
あの花は今日も咲いてる
知ってる?
少しずつだけど
君が好きだった色んなもの
僕はこの手に
触れられるようになったんだよ
もしも今 今もさ 隣に君がいたのなら
バカだねって笑ってくれたかな?
もしも今 今もさ 隣に君がいたのなら
僕の涙 拭ってくれたかな?
知ってる?
今日も僕はね
ただ君の元へ行きたくなるんだ
もしも今 時間を戻す事ができたなら
君に会いに行ってもいいかな?
もしも今 願いが叶えられるというのなら
君の事 願ってもいいかな?
もしも今 想いが君の元へ飛び立つなら
「ありがとう」ってちゃんと届くかな
僕は今 今もさ 出会った頃と同じに
君の事 思ってもいいかな?
知ってる?
君が好きだった
あの花の名前は …
いつまでも忘れられないくらい好きになれた人がいるのは幸せでしょうか?
もう2度と会えないのは不幸せでしょうか?
梅とらさんにゃぁ判断でき〜ぬ^^
しまったぁぁ!
前回投稿した【逆さまな笹かま】のブログ書きわすれたぁぁ!!!
どーゆー気持ちで作ったかとか、もう覚えてないぃぃ><
...
ま、いいか…
で、おなじみの梅とらです
決してオケを作るのがメンドーだからの弾き語りってわけじゃないいす!!
わけじゃないっす…
ということにしておきます~w
そして、
中島美嘉さんの「愛してる」にインスパアされたってわけじゃないっす;;
中島美嘉さん好きっすけどね~
美人で歌かっこいいし^^
はおさておき、
「愛してるの唄」のコンセプトは70年代フォークソング!!
「フォークソング」っつうコンセプトだからって
弾き語りにしてしまうところがあさはかお脳の梅とらさんっすよね;;
もっといろいろとやりようがあったはずなんすけどね~
僕のお脳、しょうもなお脳なんでしょうがないっすww
もう少しアコギが上手く弾けたら、バンドアレンジしたかもだけど、
上手く弾けなかったからの、路上の体っすw
まぁ、そのうちバンドアレンジして
歌ってくれる人探しでもしようかな~^^
「愛してるの唄」
愛してる 愛してる
そうやって君に伝えたいや
それだけでいいや
ねぇ知ってる?ねぇ知ってる?
誰かを愛せるってことはさ
幸せなんだって
ららら
嗚呼 君と言う人はどれだけの涙流してきたんだろう?
誰かのために泣いた事だってあるだろうしさ
なんでだろう?そう思うだけで胸の奥の方から
苦しいような痛いような気持ちこみ上げる
弱いヤツだろ?
僕は弱いヤツだね
愛してる 愛してる
ただ君の事を愛してる
それだけでいいや
ねぇ知ってる?ねぇ知ってる?
君という人の笑顔はさ
何よりなんだって
いくつもの日々を
重ねたその先でもね
君の隣には僕がいてもいいでしょうか?
なんて 笑い飛ばしてくれてもいいや
今日もずっと 明日もずっと
ただひたすらに在る想いは
変わる事ないまま
愛してる 愛してる
そうやって君に伝えたいや
それだけでいいや
ねぇ知ってる?ねぇ知ってる?
君がくれた幸せはずっと
消えないままだって
いつだって
ここに在るんだって
ららら
プロフィール
Author:梅とら(旧UMEDY)
「umedy」から「梅とら」へと改名しました~
ボ-カロさんにハマってしまい、日々奮闘中!
もっとうまく歌わせたいっす^^
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/01 (1)
- 2019/06 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/07 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/01 (2)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/03 (1)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/06 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2013/12 (3)
- 2013/10 (1)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (2)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (5)
- 2012/06 (2)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (1)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (4)