Archive | 2019年06月
「久しぶり」というのは「いつぶり」かを思い出せなくなった頃のことでしょうか?
どのくらいから「久しぶり」なのでしょう?...
を、考えながら久しぶりにブログを綴る梅とらです(ΦωΦ)ノ
「7」という曲を投稿してきました
この曲は、アメノセイさんのオリジナル曲として作った曲です
アメノセイさん
どういう曲かというと「7」ときたらもうアレしかないでしょう。
ダンテのアレですね。
私にとっては、ダンテのアレであるのですが、デビットフィンチャーのアレの方ですねw ^^
最初はアメノセイさんのプロフを見て私のカピカピのお脳みそはタイトルを「サイコパス」にしよう!
となったのですが...
書き下ろしということもあり、「7」というタイトルになりました^^;
クライアントに「サイコパス」という曲を投げつける勇気がまだ私にはありませんでしたw
「サイコパス」から人間の本質を問うような「7」になったのがナゼだかは覚えていません^^;ww
デビットフィンチャーの話でMesと盛り上がったのは覚えていますがww
話を戻しますが、アメノセイさんの「7」も聞いてみてください、素敵な歌声なのでぜひ!
で、今回もまた動画の話です!(ミクさんの「7」の方ね。)
今回は、「歩く」ということにこだわりました。
こだわったというか...正面のウォーキングのやつ、アレ、二歩で20枚書いてるんですよ;
「20枚」だけ書けばいいんじゃん、と思うかもしれませんが、絵が不得意な私は下書きも含めて多分500枚くらい書いてるんです><;;
どうやったら死神っぽい歩き方になるんだろうと試行錯誤を重ねて...
ので正面の20枚を書いた時点で私の精神力はほぼゼロになっていましたのです^^;;;
他のアニメーションをやる気がなくなったというか、考える気すらなくなりました...ww
前回の「ハイドランジア」はトータル6000枚くらい書いてるんですが、今回の方がなんかしんどかったです;;
とても...
こんなに書いているのに一向に絵が上達しないのはナゼでしょう...
多分、書き方という根本的なところを理解していないのかもしれないですね;;
イラスト教室に通うことも検討中です!
ですが、動画という点ではやってみて色々と「成長」というか「やり方がわかった」というか、進歩につながるポイントなどの発見ができました!やはり何事も「やってみる」が大事ですね!
↑これとても重要ね。
今回、初めてAE(After Effects 動画編集ソフト)を使ってAEの基本的な使い方も理解できたし!
動画制作に関してやれることが、幾分か増えたと思います!
あとは「ひらめき」さえ降臨すれば... 降臨すれば... 降臨すれば... 降臨すれば... 。。。
ハイドランジアの続き(第二話)も曲はほぼ(90%くらい)できているのですが、動画が全くできずなのです><;
って、あの話はラストが作れないと先に進めないのだけれども...
まぁ、気長にのんびりと作っていければいいかなと思っております!
以上ですヾ(ΦωΦ)ノ
歌詞 → アメノセイピアプロ
どのくらいから「久しぶり」なのでしょう?...
を、考えながら久しぶりにブログを綴る梅とらです(ΦωΦ)ノ
「7」という曲を投稿してきました
この曲は、アメノセイさんのオリジナル曲として作った曲です
アメノセイさん
どういう曲かというと「7」ときたらもうアレしかないでしょう。
ダンテのアレですね。
私にとっては、ダンテのアレであるのですが、デビットフィンチャーのアレの方ですねw ^^
最初はアメノセイさんのプロフを見て私のカピカピのお脳みそはタイトルを「サイコパス」にしよう!
となったのですが...
書き下ろしということもあり、「7」というタイトルになりました^^;
クライアントに「サイコパス」という曲を投げつける勇気がまだ私にはありませんでしたw
「サイコパス」から人間の本質を問うような「7」になったのがナゼだかは覚えていません^^;ww
デビットフィンチャーの話でMesと盛り上がったのは覚えていますがww
話を戻しますが、アメノセイさんの「7」も聞いてみてください、素敵な歌声なのでぜひ!
で、今回もまた動画の話です!(ミクさんの「7」の方ね。)
今回は、「歩く」ということにこだわりました。
こだわったというか...正面のウォーキングのやつ、アレ、二歩で20枚書いてるんですよ;
「20枚」だけ書けばいいんじゃん、と思うかもしれませんが、絵が不得意な私は下書きも含めて多分500枚くらい書いてるんです><;;
どうやったら死神っぽい歩き方になるんだろうと試行錯誤を重ねて...
ので正面の20枚を書いた時点で私の精神力はほぼゼロになっていましたのです^^;;;
他のアニメーションをやる気がなくなったというか、考える気すらなくなりました...ww
前回の「ハイドランジア」はトータル6000枚くらい書いてるんですが、今回の方がなんかしんどかったです;;
とても...
こんなに書いているのに一向に絵が上達しないのはナゼでしょう...
多分、書き方という根本的なところを理解していないのかもしれないですね;;
イラスト教室に通うことも検討中です!
ですが、動画という点ではやってみて色々と「成長」というか「やり方がわかった」というか、進歩につながるポイントなどの発見ができました!やはり何事も「やってみる」が大事ですね!
↑これとても重要ね。
今回、初めてAE(After Effects 動画編集ソフト)を使ってAEの基本的な使い方も理解できたし!
動画制作に関してやれることが、幾分か増えたと思います!
あとは「ひらめき」さえ降臨すれば... 降臨すれば... 降臨すれば... 降臨すれば... 。。。
ハイドランジアの続き(第二話)も曲はほぼ(90%くらい)できているのですが、動画が全くできずなのです><;
って、あの話はラストが作れないと先に進めないのだけれども...
まぁ、気長にのんびりと作っていければいいかなと思っております!
以上ですヾ(ΦωΦ)ノ
歌詞 → アメノセイピアプロ
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
Author:梅とら(旧UMEDY)
「umedy」から「梅とら」へと改名しました~
ボ-カロさんにハマってしまい、日々奮闘中!
もっとうまく歌わせたいっす^^
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/01 (1)
- 2019/06 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/07 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/01 (2)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/03 (1)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/06 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2013/12 (3)
- 2013/10 (1)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (2)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (5)
- 2012/06 (2)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (1)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (4)