fc2ブログ
HOME   »  お知らせ  »  アルバム「ULTRA WONDER」ヲタみん/梅とら

アルバム「ULTRA WONDER」ヲタみん/梅とら

アルバム「ULTRA WONDER」ヲタみん/梅とら

HDD破損ショック。。。
先日、バックアップをとろうとmacを起動すると、「ぬい~ん」なにやら変な音が、、、
音の出処をたどってみると、その先は外付けHDD...
そのHDDをmacは読み込むことをせず...
もしかしたらと思い、ひと晩寝かせて翌日起動してみるも、読み込まず...
ず~ん...

下を向いていても仕方がないので、とりあえずお仕事をいただいていたクライアント様に事情説明廻りをし、
アルバム製作中じゃなくてよかったと自分に言い聞かせ
きっと「心機一転がんばりなさい」という神様のお告げだと自分を納得させた梅とらです(;▽;)ノ


先月、6月12日にアルバムを配信しましたのです

クロスフェード動画↓



このアルバムは去年の5月頃から制作を始めたので、まる1年かかりました
その時期は、ボーカロイドともう一つ(人間)のアルバムも同時に作るっつう非常に無謀な3枚のアルバム同時製作というチェレンジをしてみたものの
他2枚は断念ということになりましたのです;
というのも、「ULTRA WONDER」に30曲以上書いてその中から収録曲を選ぶという感じになったので、まぁ3枚作ったような気にはなっていますので、よしとしましょうw

このアルバム「ULTRA WONDER」はですね、「ライブをやろう」というコンセプトのもと作っていて、とてもライブがしやすい曲たちになっています。
「遊び」があるってやつですね、「遊び」ってあのブレーキとかでいう「遊び」ってやつです。曲に余白を残してあるというか、ライブをする際にいろんな形に変えることができる曲にしています。
ULTAR WONDERで始まってDEAD ENDで終わるというライブ、6月12日にヲタみんさんの放送で仮想ライブというものやったんですが、あれを現実に夢見て頑張って作りました。
まぁ、ライブをするっていう目標は潰えましたがね、ライブやりたくないボーカリストヲタみんだったのでw

アルバムコンセプトは「ライブ」の他に「テーマパーク」というのも頭において作りました。
収録曲15曲に対して偏らずに色々なアプローチができたと自負してもいいかなと思ってります

そんな中で一番のお気に入りの曲は「Black Out」かなぁ
最近改めて聴いてみると、緩急の具合といい言葉選びといいこの曲よくできるな、なんてニンマリしてしまいました^^;
ただ、ただ、冒頭に書いたHDD破損の件でこの曲は消え去りました...
アルバム曲は別のバックアップを取っていたのである程度残っていたんですが、ボーカロイドでもやっている曲、「Black Out」「Love Me If You Can」「JEWEL」は消え去りました...
特に「Black Out」はこのアルバムの核なので、本当にショックです;;
ああ、、、辛い、、、

はさておき、その他の曲で言うと「雨ノ森」「私」とか好きですね
元々こういう曲ばかり書いていたので、書きやすかったし作っていて楽しかったです。
この2曲とも現実に嫌気がさしているという主人公の曲なんですが、同じテーマにして別々の角度から表現できたかなと、
って、自負ばっかwww まぁそれくらい頑張って作ったアルバムということですwということにしておいてくださいw

「私」はとても動画を作りたい感じなので、ボーカロイドでもできたらいいなぁと思っています。
画が浮かんでそこに音楽乗っけていった感じで作ったので。
ただ、その画を形にできそうにありませんが^^;

あとは、、、アルバムに関しては放送で話した感じですw 以下省略ですw


で、まとめです、綺麗事を書いておきますねw

このアルバムが数年して、「あ、久々にヲタみん/梅とらのアルバムきいてみよう!」な感じで思い出していただけるアルバムになればいいなと思っています。

そうなれば聴いてくださった方の心にあしあとを残せたということになりますからね。

これまでに~歩いてきた道~♪どれだけのあしあと見える~♪  ってな具合ですw

以上ですΦωΦ


あ、配信アルバムなので歌詞カードがありませんので、こちらから歌詞を→ヲタみんブログ

スポンサーサイト



Comment
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ニコニコ動画
ふぉろぉ〜みぃ〜
QRコード
QR