Makes You a Fighter ブログ
Makes You a Fighter ブログ
この楽曲は「SIX SICKS」 twitter のテーマソングです
豪華声優さん方ver,↓
ボーカロイドver,↓
踊ってみたもカッコいいメンツにやってもらいましたよ↓
この楽曲を作るにあたっては、
「ボートレース」がテーマとあってとても難しかったです;
なんせ賭け事を一切やらない梅とらさんはボートレースを見たことがなかったもので^^;;
賭け事やらないし、浮気もしないし、家事やるし、めっちゃいいダンナさんだと思うんですけどもね、けどあまり評価されてない夫かも...--;
じゃなくて、
Makes You a Fighterの話!
このお話をいただいてから、ボートレースの映像見たり、選手のインタビュー読んだりと、色々と見聞きしてみた上で、辿り着いたのが、「レーサー=戦士」っていう当たり前のことなんだけども、色んな角度からそこにたどり着いた感じです。
なので、そのままそれを音にしてみることにしました。
6人の声優さんが歌う曲とあって、やっぱりスッキリと声優さんの声を聞いて欲しかったので、あまりオケをごちゃごちゃさせないように、爽やかさと若干のヒーロー感とスピード感を意識して作ったんですけど、爽やかさがもう少しあっても良かったかなと…^^;
あ、でも「梅とら」にご依頼があった時点で爽やかさはいらなかったのかな…
まぁ自分的にはFighterが陽でKILLER Bが陰ってやつですな。
同時に作ってたんで、D/Dっていう同じベクトル上で違いが出せたらいいなという感じですw
苦労したところは、「ボートレース感」…
どういう音使いをしたらいいのか非常に悩んだんですが、頭に水音を入れるだけで納得しちゃった自分がいます^^;www
卑怯だよね;;
でも、目をつぶって聞くとなんとなくボートがユラユラと浮かんでる感じしません?
印象付けって大切〜w
あとは、、、
サビの「fighter fighter」ってとこで
ボーカロイドだとどうしても思ってるようなコーラスにならなくて…
試行錯誤を何度もやった結果、まぁ割と思ってるものに近い形になったかなと…
5人のボーカロイドの声を使ってるんですけど、gumiを基準にして、その他のパンやらハモリパートやらを色々と組み変えていっただけなんですけどね
もしかしたら、耳が慣れただけっていう説もありますが^^;
ってことで以上です
Makes You a FIGHTER bpm132
<グミ>
turn your page そこに記されてる
未来は風を切り 君を振り落とそうとす
on this stage 覚悟を宿らせて
君は進んでくだけ 全てを差し出して
<リン>
ユラユラ 滲んだ世界が回転を上げてゆき
<ルカ>
ユラユラ 初まった世界が君を迎え入れる
誰よりもずっと 響け 覚醒のモード
生まれゆく無限の鼓動 FIGHTER FIGHTER
体を流れる 荒れ狂った波が
飛沫を撒き散らして 嗚呼 makes you a fighter
<ミク>
油断をして こぼれ落ちた雫 頬をつたう雫
恥ずかしがらないで there is no lie
<グミ>
deep inside 無数に溢れる感情の日々が
荒らしてゆくけど大丈夫 君なら弱くない
いつまでも もっと求めよ 苦境のロード
溢れてくる闘争本能 FIGHTER FIGHTER
のまれてしまいそうな渦を前にしても
怯むことない心が 嗚呼 makes you a fighter
<リン>
水面をつかむ太陽 風をまとった波を
青く青く焦がせよ
<ルカ>
君の目の中をゆく 険しくも気高いルート
目指すのは圧倒的ライン
ユラユラ 滲んだ世界が回転を上げてゆき
<ミク>
ユラユラ 初まった世界が君を迎え入れる
誰よりもずっと 響け 覚醒のモード
生まれゆく無限の鼓動 FIGHTER FIGHTER
体を流れる 荒れ狂った波が
飛沫を撒き散らして FIGHTER FIGHTER
いつまでも もっと 求めよ 苦境のロード
溢れてくる闘争本能 FIGHTER FIGHTER
のまれてしまいそうな渦を前にしても
怯むことない心が 嗚呼 makes you a fighter
FIGHTER FIGHTER…
この楽曲は「SIX SICKS」 twitter のテーマソングです
豪華声優さん方ver,↓
ボーカロイドver,↓
踊ってみたもカッコいいメンツにやってもらいましたよ↓
この楽曲を作るにあたっては、
「ボートレース」がテーマとあってとても難しかったです;
なんせ賭け事を一切やらない梅とらさんはボートレースを見たことがなかったもので^^;;
賭け事やらないし、浮気もしないし、家事やるし、めっちゃいいダンナさんだと思うんですけどもね、けどあまり評価されてない夫かも...--;
じゃなくて、
Makes You a Fighterの話!
このお話をいただいてから、ボートレースの映像見たり、選手のインタビュー読んだりと、色々と見聞きしてみた上で、辿り着いたのが、「レーサー=戦士」っていう当たり前のことなんだけども、色んな角度からそこにたどり着いた感じです。
なので、そのままそれを音にしてみることにしました。
6人の声優さんが歌う曲とあって、やっぱりスッキリと声優さんの声を聞いて欲しかったので、あまりオケをごちゃごちゃさせないように、爽やかさと若干のヒーロー感とスピード感を意識して作ったんですけど、爽やかさがもう少しあっても良かったかなと…^^;
あ、でも「梅とら」にご依頼があった時点で爽やかさはいらなかったのかな…
まぁ自分的にはFighterが陽でKILLER Bが陰ってやつですな。
同時に作ってたんで、D/Dっていう同じベクトル上で違いが出せたらいいなという感じですw
苦労したところは、「ボートレース感」…
どういう音使いをしたらいいのか非常に悩んだんですが、頭に水音を入れるだけで納得しちゃった自分がいます^^;www
卑怯だよね;;
でも、目をつぶって聞くとなんとなくボートがユラユラと浮かんでる感じしません?
印象付けって大切〜w
あとは、、、
サビの「fighter fighter」ってとこで
ボーカロイドだとどうしても思ってるようなコーラスにならなくて…
試行錯誤を何度もやった結果、まぁ割と思ってるものに近い形になったかなと…
5人のボーカロイドの声を使ってるんですけど、gumiを基準にして、その他のパンやらハモリパートやらを色々と組み変えていっただけなんですけどね
もしかしたら、耳が慣れただけっていう説もありますが^^;
ってことで以上です
Makes You a FIGHTER bpm132
<グミ>
turn your page そこに記されてる
未来は風を切り 君を振り落とそうとす
on this stage 覚悟を宿らせて
君は進んでくだけ 全てを差し出して
<リン>
ユラユラ 滲んだ世界が回転を上げてゆき
<ルカ>
ユラユラ 初まった世界が君を迎え入れる
誰よりもずっと 響け 覚醒のモード
生まれゆく無限の鼓動 FIGHTER FIGHTER
体を流れる 荒れ狂った波が
飛沫を撒き散らして 嗚呼 makes you a fighter
<ミク>
油断をして こぼれ落ちた雫 頬をつたう雫
恥ずかしがらないで there is no lie
<グミ>
deep inside 無数に溢れる感情の日々が
荒らしてゆくけど大丈夫 君なら弱くない
いつまでも もっと求めよ 苦境のロード
溢れてくる闘争本能 FIGHTER FIGHTER
のまれてしまいそうな渦を前にしても
怯むことない心が 嗚呼 makes you a fighter
<リン>
水面をつかむ太陽 風をまとった波を
青く青く焦がせよ
<ルカ>
君の目の中をゆく 険しくも気高いルート
目指すのは圧倒的ライン
ユラユラ 滲んだ世界が回転を上げてゆき
<ミク>
ユラユラ 初まった世界が君を迎え入れる
誰よりもずっと 響け 覚醒のモード
生まれゆく無限の鼓動 FIGHTER FIGHTER
体を流れる 荒れ狂った波が
飛沫を撒き散らして FIGHTER FIGHTER
いつまでも もっと 求めよ 苦境のロード
溢れてくる闘争本能 FIGHTER FIGHTER
のまれてしまいそうな渦を前にしても
怯むことない心が 嗚呼 makes you a fighter
FIGHTER FIGHTER…
スポンサーサイト
Comment
Comment Form
プロフィール
Author:梅とら(旧UMEDY)
「umedy」から「梅とら」へと改名しました~
ボ-カロさんにハマってしまい、日々奮闘中!
もっとうまく歌わせたいっす^^
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/01 (1)
- 2019/06 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/07 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/01 (2)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/03 (1)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/06 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2013/12 (3)
- 2013/10 (1)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (2)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (5)
- 2012/06 (2)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (1)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (4)